自由を求めて、世界を周る

自由に生きていくためのBlog -自由って案外大変-

IT業界のキャリアプランの描き方は簡単

 

http://www.flickr.com/photos/44124348109@N01/21470089

前回のエントリー(転職のタイミングと自分の能力を客観的に測る物差し - 自由を求めて、世界を周る)を発展させて、次はキャリアプランについて考えてみる。

 

IT業界をモデルに考える

IT業界は実はとてもシンプルだ。

通常はその業界の山があり、一旦下り坂になるとなかなか回復しない。山が高ければ高いほどそうなる。

IT業界は、過去に様々なバブルを経験して、形を変えながら今に至っている。

 ITはインフラなので、様々な産業と融合しながら成長している。例えば、金融、証券、電話などあらゆるものが当てはまる。

当初WINDOWSから始まった勢いは、アナログなものをデジタル化するビジネスとなり、上場ブームでピークに達し、一旦はじけて携帯電話で再度ピークに達し、その後スマートフォンやソーシャルなど次々と業界をけん引するバズワードが生まれている。

しかも、毎回バズワードが紙面を賑わすため、何が流行りなのか簡単に予想がつく。

 

流行りを追いかける

例えば、流行りを追いかけながら転職していくだけで、常に業界の最先端にポジショニングできてしまう。そして、そこで人間関係が生まれる。

ITといえども大切なので人との関係なのだ。

これがキャリアプランに更なる花を咲かせることになる。その為にも調子の良い分野にいた方が有利だ。

そして、その中で考えることは、自分のスキルだ。

業界(時代)の流れ × 自分の能力

これがフィットすると掛け算でキャリアを駆け上っていく。

 

理想的なスキル

IT業界にいると分かるが、大半の人は専門職だ(何かの分野に特化しているか、営業だ)

 

そこで、選択肢は2つとなる。

  1. コミュニケーションを武器にする。
  2. IT以外の専門的なスキルを武器にする。

1.コミュニケーションを武器にする

これは、制作や開発のフィールドで重要だ。このフィールドには圧倒的に顧客の意見を聞いて、それを形にするスキルが重要になる。

話を聞いて、相手が何を求めているかを察して、そして企画や使用する作業だ。

デザインやプログラムを書く人は多いが、顧客とのコミュニケーションが出来る人材がとても貴重だ。

 

聞いて理解や解釈する能力だ(説明する能力以上に聞く能力)もっと、噛み砕くと相手の気持ちが分かる能力と言うことになる。

しかも、海外などの他者に置き換えづらいポジションだ。

2.IT以外の専門的なスキルを武器にする

これは、ITと少し離れたスキルが理想だ。

ITは色んな業界と親和性が高く、2つ以上の違った業界の知識があると守備範囲が倍以上に広くなる。ビジネスチャンスも一気に跳ね上がる。

例えば、金融、教育など違う分野の知識があると生き残ることが出来る。

調子の良い分野に身を置きながら、これらのスキルで自分の価値を上げていくことができる。

そして、気が付くと他の人と大きく差が開いているはずだ。